アクティブラーニングで実験科目の教育を変える

実験科目において、自主的に学ぶためにはどのようにしたらいいのかをアクティブラーニングを使った授業の記録

食品の有機酸について ピア・レビュー方式で学習する 方法編

前半はジクソー法を利用して理解を深めることを行ってきましたが、後半はピア・レビュー方式を採用しました。
食品の有機酸はその食品の特性を鑑み、法律でその数値が定められています。なぜそのように定められているのか。それを食品製造加工から順に調べることにより、法律で定められている数値の意義や食品の特性を学ぶことを目的としました。
1.次の課題について各自が調べてくる
(1)食用酢の作り方と穀物酢の酸度の基準(実験で使用したのが穀物酢のため)
(2)ヨーグルトの作り方とおおよその酸度の基準(法的規制ではなくメーカーが独自に製品基準として設定)
(3)牛乳の酸度の基準と牛乳が腐敗したらどうなるか
2.調べた結果をもとに班でディスカッションする
3.ディスカッションした上での自分の最終意見
4.自分の意見が班の他の人と違った場合、自分の意見の説得力を自己評価
5.班の他の人の話を聞いて自分の意見が変わったか
6.班の他の人のコメントで興味深かったもの
まずは、各自で与えられた課題について調べ、それをもとにディスカッションしました。